2025/10/22 2年次生が社会福祉協議会で、利用者さんと音楽交流を行いました。

 本校2年次生で、音楽表現を選択している生徒達が、ハンドベルを演奏したり、童謡の「赤とんぼ」、「もみじ」の合唱を利用者のみなさまと一緒に行いました。また活動交流では、割りばしで輪ゴムを運ぶゲームなどを行い、高校生が利用者のみなさまと交流を図りました。

 利用者のみなさまからは、久しぶりに童謡を歌って懐かしく感じて楽しめたや、高校生のハンドベルの演奏を聴いて元気をもらったなどの感想が聞かれました。また生徒達からも、普段の授業で一生懸命練習を行い、利用者の皆さまに喜んでもらえて嬉しかった、ゲーム等を通じて交流することができて貴重な体験ができたとの感想が聞かれました。

 次回は、12月に幼稚園での訪問演奏を予定しています。またこれからも、頑張って練習していきます。