3年生探究課題発表会がありました。

1月21日(火)に3年生の探究課題発表会がありました。倶知安高校3年生は春から1年かけて、自分の進路に関連するテーマを各自で設定し探究を行い、最後に発表することになります。今回は各クラスの代表者が、3年生と1年生に向けて、1年間取り組んだ内容について発表を行います。1年生からは、今後の進路活動の参考になったや、探究テーマの設定を行う参考になったと感想が聞かれました。

以下が代表となった生徒の探究テーマになります。

「固定観念にとらわれない結婚式をプロデュースするには」

「地域住民と外国人との共生~住み続けられるまちづくり~」

「助産院が減っている中で、どのような助産院を開業することが北海道の人に喜ばれるのか」

「過疎地域の交通のあり方」

「学校祭で低コストかつ安全なアトラクションは作れるのか」

 

3年生のみなさん、ありがとうございました。