【演奏に親しむB】授業の風景

授業の風景

   

          

8月30日(金)に社会福祉協議会様で行われている「ちょこっとの会」に参加させていただき、「演奏に親しむB」を履修している3年次13名が利用者様と交流を行ってきました。

合唱曲「大切なもの」「明日はきっと良い日になる」の2曲を披露した他、「いつでも夢を」を利用者様と一緒に歌いながら交流を深めました。その後はミニゲームに参加し、ともに笑い合いながら交流を深めたことで、地域の福祉に触れる良い機会となりました。社会福祉協議会の皆様、利用者の皆様、ありがとうございました。

 

(一部生徒の感想)

歌を通して普段あまり関わることのない年齢の方たちと交流できてすごく楽しかったし良い経験になった。今後、異なる年齢の人と関わるときに、年齢差があっても楽しめることを考えて積極的に交流したい。

 

歌を歌って一緒にゲームをしてあんなに喜んでくれて、私たちにできることはもっといっぱいあるんだと思いました。「広報に載ってたよね!」と声をかけてくれた人もいて、高校生は意外と見てもらえていることに気がつきました。高齢者に限らず、人のためにできることを見つけていきたいです。