2025年4月の記事一覧

2025/04/10 生徒会主催 対面式

 生徒会主催による対面式が行われました。在校生からは、校歌紹介、学校生活や学校行事の紹介、部活動紹介が行われ、新入生が早く学校生活に慣れてもらい、一緒に活動していこうという温かな気持ちが伝わる会でした。

 

2025/04/09 安全教室

 倶知安警察署から講師を招いて、安全教室を行いました。講師からは、全国的に増えつつある携帯電話でのトラブルや薬物使用など、高校生が犯罪を犯してしまう危険性をしっかり知ってもらい、絶対巻き込まれない、安易な気持ちから絶対やってしまわないことへの決意を持ってほしいとの話をしていただきました。今年は保護者の方にも参加いただきました。学校では、様々な機会を通じて、保護者や警察等の外部機関と連携しながら、生徒の安心で安全な高校生活になるよう取り組んでいきます。

2025/04/08 入学式

 新入生122名を迎えた、令和7年度北海道倶知安高校入学式が行われました。式には多くの保護者が参列いただき大変ありがとうございます。式では、新入生代表から本校入学にあたっての決意が述べられ、倶知安町長、PTA会長、同窓会長から祝辞をいただきました。誠にありがとうございました。

2025/04/08 着任式・スキー部報告・始業式

 着任式では、今年本校に来られた、宮澤教頭先生、柴野先生、三上先生の紹介がありました。その後、昨年度、全国で大活躍したスキー部の賞状伝達と報告が行われました。始業式では、校長先生から「意識が変われば行動が変わる」として、自分に制限をかけずに努力してみる大切さについてお話しがありました。