2025年4月の記事一覧
2025/04/25 不羈卓犖第1号を発行しました。
2025/04/21 令和6年度進路集計結果、国公立大学20名合格
令和6年度卒業生の進路結果の集計が終わりました。最終的には国公立大学合格者が20名、北海学園・北星学園・藤女子大学への合格者が35名(のべ人数)と、健闘が見られました。また、道外の有名私大である中央大学や、神奈川大学、近畿大学や龍谷大学への一般受験で進学する生徒もおりました。放課後も懸命に勉強する生徒の姿が見られました。また、公務員も23名合格し、後志の6町村に合格者を輩出しました。詳細は、進路指導部の所に過去3年分のデータがありますので、是非ご覧ください。
2025/04/17 ヘラルドプロジェクト「総合的な探究の時間」にてキャリアセミナーを行いました。
本日、6時間目、ベネッセコーポレーション鎮守晃希さんをお招きし、全校生徒対象にキャリアセミナーを実施しました。仕事の魅力や、働くことについて、そして高校生(学生)の時にやるべきことについて、ご講演いただきました。生徒達は、高校生活における今後の自分のキャリアについて考えるきっかけとなりました。
2025/04/15 1年次アサーショントレーニングを行いました。
本日の5時間目、1年次でアサーショントレーニングを行いました。相手の立場に立って考え、言葉を選び、コミュニケーションをとるトレーニングになります。良い言葉を選び、上手にコミュニケーションをとることができるようになって、満足度の高い学校生活を送って欲しいと思っています。
2025/04/15 2年次ヘラルド・プロジェクト始動しています。
今年度から、倶知安高校では総合的な探究の時間をヘラルド・プロジェクトとし、地域における探究活動や自分の進路に関する探究活動を行っています。
今日は、倶知安町観光商工課の沼田尚也さんにお越しいただき、倶知安に関する地域探究講話をしていただきました。倶知安やニセコ地区に関する観光開発に関する具体的な課題や、今後の展望についてお話いただき、今後の探究活動の参考になりました。ありがとうございました。
働き方改革の一環として次の時間帯には電話対応ができません。対応可能な時間帯に連絡をお願いします。
【平日】
16:35~翌7:45 まで(事務室)
17:30~翌7:45まで(職員室)
【土日祝日】終 日
【学校閉庁日】終日
ご理解、ご協力をお願いします。
令和8年度(2026年度)倶知安高校での教育実習を希望される卒業生は、以下の書類を確認し、学校に問い合わせをお願いします。
出席停止関係文書につきましては、こちらからダウンロードして、お使いください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
白樺会(倶知安高校同窓会)のページ