★倶高News

2025/01/20 スキー部OB会の激励

スキー部OB会「白樺スキークラブ」の方々が、生徒の激励に来校されました。役員の方々から「OB会の皆が、みなさんの活躍を期待してます」との応援のお言葉をいただき、部員一同、来月に開催される全国大会への気持ちを強くしました。OB会の皆様、ご支援本当にありがとうございます。

2025/01/10 学習サポートボランティア

最終日となった本日も、倶知安中学校での学習サポートボランティアを行いました。昨日よりも参加者が多く、20名近くの中学生が高校生のアドバイスを受けながら勉強していました。ボランティアに協力いただいた高校生の皆さん、ありがとうございました。

2025/01/09 学習サポートボランティア(冬)

本日、俱知安中学校にて、学習サポートボランティアを行いました。本校からは7名の参加、中学生は15名ほどが参加していました。受験勉強や冬休みの課題等で困っている中学生に、本校生徒が優しく丁寧に教えている姿が印象的でした。この活動は明日までの実施となります。

2024/12/20 救急救命体験(消防署の協力)

1年生全員が保健体育の授業の一環で、倶知安消防署職員の指導による救急救命(心肺蘇生法とAEDの使い方)を体験しました。生徒は、心肺蘇生法のリズムや強さなどを実際に体験しながら、万が一に備えた訓練に真剣に取り組んでいました。消防署のみなさま、お忙しい所、ご指導ありがとうございました。

2024/12/14 絵本館のクリスマスイベントに参加しました。

本校生徒が、絵本館のクリスマスイベントに参加しました。サンタ役として登場し、子ども達にプレゼントを配ったり、写真撮影をしたりしました。トナカイ役の生徒は、紙芝居の読み聞かせを行いました。今後も地域の活動に積極的に参加していきますので、ボランティア同好会(0136-22-1085:担当川本)までお声かけください。

   紙芝居の読み聞かせ       絵本の読み聞かせ

 子ども達にプレゼントの配布