★倶高News

2025/07/16 地元企業の魅力発見フェア2025に、本校1年生が参加しました。

 7月16日(水)、ホテル第一会館にて、本校1年次生が「地元企業の魅力発見フェア2025」に参加しました。後志管内を中心に活躍する21の企業からご説明をいただき、地元で働くことの魅力や意義について理解を深める貴重な機会となりました。
 企業の方々から直接お話を伺う中で、地域の産業が私たちの暮らしを支えていることを実感し、将来を考える良いきっかけになったようです。今後も地域とのつながりを大切にし、地元を担う人材としての意識を育んでいけるよう指導を続けていきたいと思います。

2025/07/15 学校見学会を行いました。

 7月15日(火)の午後から学校見学会を行いました。学校説明、体験授業、部活動見学を通して、倶知安高校のよさを知ってもらえたのではないかと思っています。倶知安高校の1番の魅力は、生徒達の素直さ、学校生活を全力で楽しもうとしている姿です。その姿を、皆さまに見ていただけたら、大変嬉しく思います。

 平日にも関わらず、多くの方々にご来校いただきましてありがとうございました。また、学校見学につきましては、今後は個別に対応させて頂きますので、ご希望がありましたら、教頭(宮澤)または総務部長(川本)までご連絡ください。

2025/07/05 倶高祭2日目

 倶高祭2日目、本日はクラス展示、模擬店、PTAバザー、有志発表、有志部活動展示が行われました。多くの方々にご来場頂き、感謝しております。最近では、クラス展示でメリーゴーランドや、ジェットコースターなどを作るクラスが増えてきており、年々完成度が高くなってきています。これも倶高生になる魅力の一つです。

 また、PTAバザーでは、多くの保護者の方々にご協力頂き、焼き鳥、焼きそば、おにぎり、フランクフルト、高橋牧場さんのプリン、シュガーパレットさんのスィーツ、やまぐち団子、くらぱんなど、多くの商品を販売することができました。地域の多くの保護者の方々に支えられて倶知安高校は学校祭を行うことができています。ありがとうございました。

 是非、来年も多くの方のご来場を心待ちにしております。

2025/07/04 倶高祭1日目

 今日は、倶知安町総合体育館にて、ファッションショーと歌合戦、そしてパフォーマンスがありました。各クラス、創意工夫あふれる作品やダンスが繰り広げられ、外よりも熱い熱気に包まれました。

 また、多くの保護者の方々のサポートにより、安全に実施することができました。会場で案内係や警備を担当してくださった保護者の方々、本当にありがとうございました。

 明日は、クラス展示、クラス模擬店、有志発表、PTAバザー、有志部活動の展示があります。一般公開は、10:00~13:15となっております。地域の方々にも、倶知安高生の頑張りを見て頂けると嬉しいです。ご来場お待ちしております。

2025/07/03 学校祭終日準備2日目

学校祭まで、あと1日。各クラス、準備が進んでいます。この時期の倶知安高校は、生徒の元気な歌声やダンス、そしてクラス展示や模擬店の装飾を行う生徒たちの声に包まれます。一般公開は、7月5日土曜日10時からです。是非生徒達が一生懸命に作った作品や、有志発表を見に来てください。