★倶高News
0924 2年次総合的な探究の時間 ドリカム
今年度、2年次は進路的な学習だけでなく、グループごとに自分たちの興味・関心に基づく地域の課題等を探究する取組を行っています。今回は、今月上旬に、病院や役場、学校等などで行った調査を元にした中間発表会を行いました。今後更に、明確になった問題点等を探究し研究を深めます。
2024/08/30 1日防災学校
授業中に地震が発生したことを想定したシェイクアウト訓練と、倶知安町の防災担当者による防災講話を行いました。講話では、倶知安町防災マップガイドを活用し、地震発生時の対応や災害時の避難等について詳しく説明いただきました。
2024/08/23 「卒業生と語り合う会」
本校卒業生18名が来校し、後輩となる現在の高校1年生を対象に、進学(就職)後の生活や進学先の学習内容、就職先の仕事内容、高校時代にやっておくべきなどを話してくださいました。生徒にとっては本当にためになったようで真剣なまなざしで聞き入っていました。学校ホームページで呼びかけた企画でしたが、母校のためにボランティアで協力いただいた卒業生の皆さん、本当にありがとうございました。
2024/07/30 学習サポート終了
今日も倶知安中学校での学習サポートを行いました。2日間行いましたが、中学生が熱心に勉強し質問もしてくれるので、高校生も教えるのに熱が入っていました。今後も継続していきたいと考えています。
2024/07/29 倶中での学習サポート
高校生による倶知安中学校での学習サポートが、今日から始まりました。夏休み中に、自学自習のために来ていた中学生に、高校生が勉強の進捗状況をみながら、つまづいている所や困っている所などをヒントを与えながら、勉強のサポートをしていました。学習サポートは明日まで行います。
働き方改革の一環として次の時間帯には電話対応ができません。対応可能な時間帯に連絡をお願いします。
【平日】
16:35~翌7:45 まで(事務室)
17:30~翌7:45まで(職員室)
【土日祝日】終 日
【学校閉庁日】終日
ご理解、ご協力をお願いします。
令和8年度(2026年度)倶知安高校での教育実習を希望される卒業生は、以下の書類を確認し、学校に問い合わせをお願いします。
出席停止関係文書につきましては、こちらからダウンロードして、お使いください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
白樺会(倶知安高校同窓会)のページ